地上23階建てのタワーマンション「ベイコート芝浦」は、周辺エリアの再開発が進む田町駅から徒歩5分という立地だ。
現在、同駅東口北地区は区画整理が進み、田町車両センター跡地の再開発が行なわれているが、ここには昔ながらの「芝浦商店会」が存在する。
テレビ業界では『ちい散歩』のヒットから、散歩番組が増加中。その多くは、駅前商店街を巡るものだが、ここでそのいくつかを挙げてみよう。
テレビ朝日『若大将のゆうゆう散歩』
『ちい散歩』の後を受けスタート。とにかく若大将こと加山雄三が食べ歩く。
白い波のアートを見てもソフトクリームを思い出してしまうほど、75歳とは考えられないほどの若大将の食い気に圧倒される。
フジテレビ『街角ジャーニーぶらみち』
小倉智昭がメインキャスターを務める朝の情報番組『とくダネ!』の金曜日に放送されるコーナー。
散歩をするレギュラー陣は毎回異なるが、西葛西・羽田空港・門前仲町・高尾山とセレクトがディープすぎる。
フジテレビ『有吉くんの正直さんぽ』
2012年4月よりスタートした『ぶらぶらサタデー』の1コーナーで、有吉弘行がメインにも関わらず、準レギュラーの高田延彦が最高なのだ。
トンカツ屋選びから突然てんぷら屋に入ったり、創業80年の老舗てんぷら屋の歴史を20年と読み違えたりする男を有吉がイジりまくる。出てこいや!
テレビ東京『このへん!トラベラー』
出演者がケンドーコバヤシと次長課長(河本準一、井上聡)というだけで、内容は推して知るべし。
しかし意外と全国版も放送されていて、出演者も――
北海道版:蛍原徹(雨上がり決死隊)&タカアンドトシ
東北版:トータルテンボス&オリエンタルラジオ
名古屋版:ブラックマヨネーズ&はんにゃ
関西版:チュートリアル&NON STYLE福岡版:博多華丸・大吉&エド・はるみ
……やはり内容は推して知るべし、さすが唯一の深夜枠である。
話は完全に逸れてしまったが、そんな散歩番組もあまり触れていないであろう芝浦商店会に話を戻そう。
100以上の店舗から成るこの商店会は、若大将もビックリの日本、韓国、中華、インド、アメリカ、ヨーロッパ、などの料理が楽しめる飲食店が立ち並んでいる。
中にはごはん味噌汁お替わり自由の昼定食とカラオケ無料が売りの「カフェバー ニューたんぽぽ」という、内容を聞くだけでぜひとも行ってみたいお店も。
いつの日か、こうした散歩番組が訪れるかもしれない。
もしかしたらもう来ているかもしれない。
でも一度来ただけでは分からない世界が、「ベイコート芝浦」の周囲にはある。
再開発によって、さらにその良さが強まるだろう。推して知るべし。