予告なしの日本橋・水天宮物件特集は前回で終了。それでも今回は日本橋箱崎町から隅田川の支流を挟み、永代通りの向こうにある「中央区新川」について考えていきたい。
中央区新川は隅田川・日本橋川・亀島川に囲まれ、計9つの橋が架かっているこの地域は、都心から離れているがゆえに巨大ビジネスビル・巨大マンション・大手企業の本社ビルが地域のほとんどを占めている。
特に三井住友海上火災保険株式会社の本社ビルがあることは大きいだろう。
就職活動中の学生に聞く「就職したい企業ランキング」では毎年トップ10位に入る三井住友海上火災保険。保険会社は福利厚生がしっかりしているので、女子学生の就職希望者も多いという。結婚、出産、子育てを考えているファミリー志向の学生にはありがたい話だ。
とはいえ、これといった再開発地域ではないこの中央区新川。
それでも上記のような環境となっているだけに、なんだかここにも“男のロマン”が感じられないだろうか。
ビジネス街・ショッピングモール・高級マンションは、ひとつの鉄則だった。
新川にショッピングモールはない。
しかし隅田川沿いに建つ高級分譲賃貸マンション「隅田リバーサイドタワー」には全てが詰まっているはずだ。
地上22階建てのマンションの周囲には、緑が溢れている。
部屋は1LDKから4LDKまでどんなライフスタイルにも対応可能。
さらに建物内にはプール、ジム、サウナ、キッチン付きパーティールームなどが完備されており、それほどショッピングモールを必要としない設備が待ち受けているのだ。
もし何か不都合が生じても、安心して相談できる英語対応可能のフロントコンシェルジュサービスも充実……もう何も言えない。
中でも最大の注目は、BBQガーデンの存在だろう。
最近は“デリバリー企業”が流行しており、料理やオーケストラ、体育教師までデリバリーしてくれるという不思議な首都・東京。
そこで業績を伸ばしているのは、BBQデリバリーとのこと。
普通にBBQをしようにも、材料や道具を買い揃えたりするのは時間も労力もかかる。道具は購入しても、それほど使うものではない。だから便利なBBQデリバリーを利用するお客さんが増加しているのだ。
でも考えてみよう。BBQをするうえで、一番困るのは何か。それは場所ではないのか。
BBQに適した河川敷は、休日になればだいたい超満員。花見と同じくらい場所取り合戦は熾烈を極める。
そんな中で場所、材料、道具が揃えば……まるで欧米のようにBBQが日常化するだろう。
「隅田リバーサイドタワー」、やっぱりワイルドだぜぇ~。
周辺情報 新川公園